11  風水と部屋の片づけ


     風水師のアドバイスで、部屋を片付けたいのです

  



 明日に迫った「わくわく片付け講座」の申込書を整理しながら、まろみはあらあら、今度

は風水ですと書類を読み上げた。

「受講の動機、最近、平らな道で転んだり、財布を落としたり、娘に買ってもらったスマホ

も行方不明とよくないことが続くので、有名な風水の先生にみてもらいに行きました。先生

がおっしゃるには、あなたは、まず、部屋を片付けなさいといわれました。片付かないと、

方位もラッキーアイテムもみられないそうです。わたしも、これ以上不運なことが続いては

かなわないので、片付けようと思ったのですが、どうにもなりません。そこで、講座に参加

して、部屋を整理し、風水の先生のところに行きたいのです」

「時々、風水に凝っておられる方が参加されるけど。風水の先生にみてもらうために参加す

るという人は初めてね」

「それに、道で転ぶとか、スマホの行方不明が不運だったら、わたしなんか、1週間に1度は

不運な目にあってますよ。不運というのは、道を歩いていたら、上から漬物石が降ってき

て、怪我したみたいなことをいうんですよ」

「今どき漬物石? いくらなんでも、それはないんじゃないんの」

 まろみは神妙に答えた。

「それがあったんですよ。うちのマンションで。漬物が漬かりすぎだと言ったご主人に腹を

立てた奥さんが、漬物石を投げたんです。重いから両手の下手投げで投げたら、ご主人に当

たらず、三階の窓から落下。下を歩いていた人の肩に当たって。大騒ぎ」

「そりゃ、たいへんじゃない」

「そうですよ。殺人未遂になるかもしれないとか、皆いろいろ言ってましたよ」

 くら子はまろみの目をじっと見た。

「それって、この前、読んだ変な推理小説の話じゃないの」

ばれました? と舌を出したまろみは続けた。

「しかし、風水って当たるんですか」

 くら子は信じられないという顔をした。

「クイズじゃないのだから、当たりはずれの問題ではないと思うけど」

「だけど、黄色の財布を持つとお金持ちになるとか…」

「それはわからない。黄色い財布でお金持ちになったという人に会ったことがないから。 そ
ういえば、以前、方位にこだわる方がおられてね」

「家相ってやつですか」

「そう、台所のコンロを置く位置で、お姑さんとお嫁さんがもめたことがあったわ」

 まろみの目がトラブルの期待に輝いた。

「お嫁さんの希望の間取りで、動線や使い勝手からいって、ここしかないと思う位置にコン

ロを置こうとしたら、お姑さんがこの方角に火の気をもってくるのはよくない、と反対で

ね」

 まろみはますますうれしそうだ。

「結局、台所は別にすることになったの」

「それじゃあ、良くない方角の火の気はどうなんですか。火事でもあったとか」

 苦笑いをしながら、くら子は当時を振り返った。

「何にもなかったけど。嫁姑は口も利かなくなりました。おしまい」

 風水、家相がそんなに大事なことなのかと疑問に思ったまろみは、仕事帰りに遠回りし

て、図書館に寄った。四柱推命、星占い、姓名判断と、占いの本をたどっていくと、風水の

本は3冊あった。

 席について、本をぱらぱらとめくる。風水は四千年前に中国で生まれた。ものには陰陽が

あり、陰は暗いものや古いもの、陽は明るいものや新しいものをいう。そういえば、暗い人

を陰気な人と言い、明るい人を陽気な人という。なるほど、陰陽はバランスが大切で、陰の

気がたまると病気になる。また、風水は環境学でもある。中国では四千年も前から環境のこ

とを考えていたのだろうか。すごいもんだ。それから、住まいには龍脈がある。これは気の

流れのようなもので、これが滞るとラッキーパワーが失われる。

 つまり、ものがいっぱいだと、ラッキーパワーが失われるということだろうか。その上、

使わない古いものを貯めておくと、陰の気が増えて、ますますラッキーパワーが失われる。

どの本も、同じようなことが書かれ、まず、部屋を片付けてきれいに掃除をすることが重要

だと書かれている。

 そういえば以前女性週刊誌で、汚部屋に住んでて彼氏を呼べないから、彼氏ができないと

か、汚部屋を見た彼氏から2度と連絡が来なくなったという記事を読んだ。やはり、汚部屋に

はラッキーパワーがないから彼氏ができないのだ。それでは、汚部屋じゃないのに、わたし

に彼氏ができないのはどういうわけだ? と、自問自答。

 彼氏のことはさておき、風水の先生が方位やラッキーアイテムの前に、家の中を片付けな

さいといわれたのも無理はない。これは、風水の先生と組んで仕事ができるかもしれない。

明日、くら子さんに話してみよう。まろみちゃんお手柄よ、なんてね。スキップをしたいよ

うな気分で、まろみは図書館を後にした。



 翌朝、くら子が出社すると、おはようございますをいう間もなく、まろみは風水の先生と

組んで仕事をしたらどうか、とくら子にまくしたてた。

「いったい、どういう風の吹きまわし?」

「だから、『わくわく片付け講座』に、風水の先生も講師で来てもらうのですよ」

くら子はまろみのはしゃぎぶりを観察した。ようやく、与えられた仕事ではなく、自分で考

えて仕事をしようという時期にさしかかったのだろうか。

「まろみちゃんは、五月生まれのおうし座だったわね」

勢いをそがれて、まろみは生返事をした。

「ネットで今週の星占いは見てる?」

「見てますけど、それがなにか…」

「例えば、ある占いでは、今日はラッキーデー。ほかの占いでは、まったくついてないと書

いてあったことはない?」

「ありますよ。しょっちゅうです。だから一番いいことを書いてる占いだけ信じることにし

ています」

「そういう人が多いみたいね。風水も似たようなことがあると思わない」

こめかみをこぶしで軽くたたいて、まろみは狭い事務所を歩き回った。

「わかりました。風水も占う人によっても解釈が違うということですね」

くら子はにっこりした。

「そういうこと。ただ、部屋を整理してきれいにするのは風水の基本だと思うけどね」

「せっかく、いい考えだと思ったんですけど…」

「今回は残念ながら採用できなかったけど、まろみちゃんが色々考えてくれるのは大歓迎

よ」



 「わくわく片付け講座」の初日、受付をしていたまろみが、くら子の耳元でささやいた。

「あの、紫の塊みたいな人が、例の風水の花園くららさんです」

「今日のラッキーカラーなのかしらね」

「いえ、ネームカードを渡す時に聞いたら、テレビでカラーセラピーの先生が、紫は女性ホ

ルモンを活発にして、神秘的な魅力が増すといってたそうです。うっふん」

「なによ、その、うっふんは、気持ち悪いわね」

それにしても、今日は紫の洋服を着ている人が8人。紫というのは好き嫌いの激しい色で着こ

なすのは難しい、女性が20で、その中の4割が紫なのは普通考えられない。

改めて、テレビの影響は恐ろしいと思うが、それに乗せられて、紫の洋服を着るというの

も、いかがなものか。

すぐに飛びつき、飽きて次を買う。洋服が売れることで経済は活性化されるのだろうか。豊

かさとは、そういうことではなのだろうか。

そろそろ時間ですよというまろみの声に、くら子は気を取り直して講座初日のあいさつに立

った。

 初日はパーソナルカラーの講座で、8人の紫に、講師の福島都は、戸惑ったようだが、上手

に似合う色の話にもっていった。

 日本人がもっている紫の色の観念は非常に幅広く、京紫といわれる赤味の紫から、歌舞伎

の『助六』の鉢巻きで有名な江戸紫までたくさんの紫があることを説明した。

 また、紫は着こなしの難しい色で、上品か下品かどちらかになり、その中間はないので、

紫は慎重に選んで欲しいと、受講者を見渡した。紫の服を着ている者は、誰もが自分は上品

だと思っているらしく、みんなしっかりうなずいていた。

 一人ひとりの似合う色を診断する時には、都は細心の注意をはらった。

 お召しになっているこの紫もよいですが、もう少し薄い紫がお似合いですなど、「似合わ

ない」という言葉を使わないようにしながら、アドバイスをした。

 講座が終わって、くら子は都にお疲れ様でしたと声をかけた。

「ほんと、いつもの10倍疲れました」

 まろみがぷっと吹き出した。

「まろみちゃん、笑い事じゃないわよ。紫軍団のパワーはすごいんだから」

「そうですねえ。次回は何色になるでしょうか」

「さあ、テレビのカラーセラピーの先生に聞いてちょうだい」

 講座の初日を終え、くら子とまろみは事務所にもどった。

まろみがお茶を入れてきた。

「くら子さん、さる筋の情報によりますと、花園くららさんは、本名ではないそうです」

「さる筋って、どこの筋よ」

「それは、企業秘密です」

 なるほどねえと、くら子が湯呑みをのぞくと茶柱が立っていた。

 これはなにかいいことのある前触れだろうかと、茶柱を見つめた。

 まろみはひとりでしゃべっている。花園くららは宝塚歌劇のファンで、本名は別にある

が、最近はどこでも花園くららと名乗っているそうだ。まろみの言葉はくら子の耳を素通り

し、茶柱が立つと縁起がいいといわれるのはなぜだろうかと考えていた。

 くら子さん聞いてます? とまろみが、くら子の前で手をひらひらさせた。

「ごめん、聞いてなかった」

「くららさんの隣に座っていた歌津絵さんも、風水に凝っているそうですよ。なんだか、2人

で盛り上がってました」

「興味のある人は、それでいいんじゃないの。他の人にまであれこれアドバイスをされると

困るけど」

「どうしてですか」

「だって、まろみちゃん、お宅の玄関の方角が悪いって言われたらどうする」

「うちのマンションの玄関の方角は変えられません」

「そうでしょ。だけど、今まで何もを気にしなかった人が、うちの玄関の方角が悪いらしい

と気になりだしたら、体調が悪いのはそのせいかもしれないとか、いろいろ考えてしまうで

しょ」

 そうですねえと、まろみは腕を組んで、やっぱり風水を講座に入れるのは難しいですか、

と口をつぐんだ。

 その後、トラブルもなく「わくわく片付け講座」は最終回を迎えた。

「皆さん、ひとりの脱落者も無く、無事講座を終えられました。あとは、講座で学ばれたこ

とをいかに実践し、継続されるかです。それでは、最後になにかご質問がありましたら」

 花園くららが手を挙げた。

「あの、ようやくわたしも、自分がいかに多くのものを抱え込んでいたか、よくわかりまし

た。似合わない洋服や、はけない靴など、12帖のクロゼットにいっぱいありまして、処分す

るために、来週の日曜にガレージセールを開こうと思います。リサイクルできるものはリサ

イクルしたほうがよいですからね。そうでしょ、くら子さん」

有無を言わせない口調だった。はあと、くら子はあいまいな返事をした。

「そこで、チラシを作ってきました。皆さん是非お越しください。ブランドのバッグ、靴、

洋服が山ほどあります。ガレージセールといっても値段は全部千円以下です」

 ブランドと千円以下という言葉に、部屋の空気が一変した。

 くららは自ら、自宅の住所と地図が描かれたチラシを配り始めた。

 まろみがくら子に走り寄って、いいんですかとささやいた。

 仕方ないわねと、くら子は急に熱気を帯びた会場を見まわした。

 それでは日曜日に、と受講者は上機嫌で帰って行った。

くららが残していったチラシを見てまろみは肩をすくめた。

「最後にガレージセールになるとは思いませんでしたね。ほんと、まいりましたって感じで

す。荷物を整理しましょう。できるだけリサイクルしましょうって言った手前、やめなさい

とも言えないし…」

「ガレージセール自体はいいのよ。だけど講座に参加した人がガレージセールに行ってまた

山ほど洋服を抱え込んだら、元の木阿弥ね」

 二人で同時にためいきをつき、それがおかしくて笑った。

「今回の講座も無事おわったんだから、打ち上げに行きましょう」

「駅前の焼鳥屋が三周年記念で、一時間飲み放題です」

「そうね、ぱーっといきましょう」

 




 









 「くらしかる」(HP2) ご案内 


 


         









 「くらしかる」(HP1) ご案内 




           HP1ヘ      
  




 
 ◆「老前整理」は(株)くらしかるの登録商標です。無断での商用利用はお断りします。